研究助成

2022年度 医学系研究継続助成(がん領域(臨床))

慢性炎症を母地とする消化器発がん機構の解明

研究題目 慢性炎症を母地とする消化器発がん機構の解明
年度/助成プログラム 2022年度 医学系研究継続助成(がん領域(臨床))
所属 慶應義塾大学医学部 坂口光洋記念講座(オルガノイド医学)
氏名 杉本 真也
キーワード 胃がん / 潰瘍性大腸炎 / 大腸がん / 印環細胞がん
研究結果概要 がんは腫瘍内にサブクローンの不均一性を生み出し進化していくが、サブクローンの共存下での腫瘍内不均一性の発生メカニズムや機能性の検証は解釈が困難であり、不明な点も多い。本研究では、in vivoで再構築された上皮の形質や機能を解析する研究手法を有するアドバンテージを生かし、幹細胞ニッチ因子により構築される幹細胞ヒエラルキーの観点から病態形成の理解を深めることを目的とした。ゲノム編集技術を組み合わせ、前方視的に疾病発生の再現をはかることで、その病態形成に関わるメカニズムの解明を目指し、検討を重ねた。また、臨床病理組織を含む患者サンプルを用いた解析に加え、臨床データとの統合解析によって、大腸の炎症を母地とする潰瘍性大腸炎関連腫瘍の腫瘍内不均一性について検証した。これまでと異なった観点から、慢性炎症を母地とする消化管腫瘍に関して、新たな知見を得ることにつながった。
公表論文 Clinical challenges of short bowel syndrome and the path forward for organoid-based regenerative medicine. Regen Ther 2023: 24: 64-73.
Ulcerative colitis-associated neoplasms often harbor poor prognostic histologic components with low detection by biopsy. Intest Res 2024; 22(4): 428-438.