研究助成

2024年度 研究助成対象者

  1. 武田科学振興財団トップ
  2. 研究助成
  3. 研究助成対象者一覧
  4. 医学系研究助成・継続助成 精神・神経・脳領域

医学系研究助成精神・神経・脳領域

氏名 所属機関 職位 研究題目
粟生 智香 大阪大学 連合小児発達学研究科 附属子どものこころの分子統御機構研究センター 動物モデル解析部門 助教 交感神経による肝臓貯蔵グリコーゲンの消費応答の成熟機構の解明
飯野 祐介 筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構史研究室 研究員 認知的柔軟性の細胞基盤とその破綻メカニズムの解明
石野 誠也 滋賀医科大学 生理学講座・生体システム生理学部門 助教 学習を促進する注意を担う神経メカニズムの解明
岩田 育子 北海道大学病院 脳神経内科 助教 リピート伸長病におけるALS発症機序に関する研究
岩原 直敏 札幌医科大学 神経内科学講座 助教 多発性硬化症における神経変性と一次線毛機能障害の検討
江口 貴大 国立長寿医療研究センター ジェロサイエンス研究センター 中枢性老化-骨格筋代謝-運動機能制御研究プロジェクトチーム 研究員 神経筋接合部(NMJ)の再神経結合制御メカニズムの解明
大井 一高 岐阜大学 大学院医学系研究科 精神医学教室 准教授 遺伝子リスクとエピゲノムリスクの相互作用に基づく統合失調症と双極症の病態解明と診断マーカーの同定
大石 康博 理化学研究所 脳神経科学研究センター 触知覚生理学研究チーム 研究員 光操作・計測を駆使した知覚と幻覚を生成する反響入力仮説の検証
大塚 尭慶 新潟大学 脳研究所脳病態解析分野 助教 老化モデル生物アフリカメダカを用いた成体神経幹細胞の老化表現型の解析
小河 浩太郎 大阪大学 大学院医学系研究科神経内科学 助教 制御性T細胞を用いた多系統萎縮症の新規治療法開発
尾崎 弘展 同志社大学 大学院脳科学研究科 脳回路機能創出部門 准教授 深部感覚を活用した脳卒中からの運動機能回復の誘導法の開発
越智 翔平 東北大学 大学院医学系研究科 発生発達神経科学分野 助教 集団飼育環境における自閉スペクトラム症モデルマウスの行動オミクス解析
小尾 紀翔 群馬大学 大学院医学系研究科 応用生理学分野 研究科助教 幻覚剤がシナプスに与える作用を背景とした抗うつ効果の基盤となる神経回路の解明
片山 奈理子 慶應義塾大学 医学部 精神・神経科学教室 助教 うつ病に対するアスピレーションを強化する新しい認知行動療法の治療機序解明研究
菅野 寛志 東北大学 医学系研究科 神経外科先端治療開発学分野・新妻研究室 助教 脳腫瘍および腫瘍周辺細胞群の高精度イメージングフローサイトメトリー
木村 公俊 京都大学 大学院医学研究科 臨床神経学(脳神経内科) 特定講師 中枢神経変性病態におけるミクログリアの精密制御と新規治療開発
久米 広大 広島大学 原爆放射線医科学研究所 分子疫学研究分野 准教授 LRP12のリピート不安定性とDNAメチル化に関与する遺伝子の探索
小池 佑佳 新潟大学 脳研究所分子神経疾患資源解析学分野 助教 DNAの能動的脱メチル化とDNA損傷に着目した加齢性ALS病態の解明
今野 幸太郎 北海道大学 大学院医学研究院 解剖発生学教室 助教 拡張扁桃体におけるGluD1/Cbln1を介したアセチルコリン作動性神経が関与する情報伝達基盤の解明
酒井 誠一郎 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 神経炎症修復学分野 助教 脳卒中後の神経回路再構築を誘導する転写調節機構の解明と治療応用
酒本 真次 岡山大学病院 精神科神経科 講師 腸脳相関に着目した摂食障害の病態機序解明と新規治療薬の探索
佐久間 理香 兵庫医科大学 医学部 解剖学細胞生物部門 助教 脳ペリサイト幹細胞化の分子機構を利用した脳梗塞新規治療薬の同定
澤田 眞寛 京都大学 医学部脳神経外科 特定病院助教 脳卒中片麻痺患者における人工神経接続の開発
塩田 友果 金沢大学 子どものこころの発達研究センター 日本学術振興会特別研究員 高機能自閉スペクトラム症の遺伝要因の解明
篠田 紘司 九州大学 大学院医学研究院神経内科学 特任助教 多発性硬化症に対する免疫再構築療法の機序解明とその応用に関する研究
塩飽 裕紀 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 精神行動医科学分野 テニュアトラック准教授 統合失調症の新規神経自己抗体病態の解明
高橋 徹 筑波大学 医学医療系 分子行動生理学 櫻井/平野研究室 研究員 休眠誘導Qニューロンによる恒常的な自律神経系調節
田中 大介 東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 認知神経生物学分野 講師 マウス成熟神経細胞を他個体に機能的に移植する方法の開発
田中 智子 東京都医学総合研究所 基礎医科学研究分野体内時計プロジェクト 研究員 DOHaD仮説に基づく免疫異常による神経変性機構の解明
田村 俊介 宮崎大学 医学部臨床神経科学講座精神医学分野 助教 多角的脳波解析と計算機シミュレーションによる統合失調症の異種性の解明
千葉 彩乃 山形大学 医学部 薬理学講座 講師 Midnolinを介したマウスドパミン神経の投射制御メカニズムの解析
戸田 知得 熊本大学 大学院生命科学研究部(医)、中枢性代謝制御学講座 准教授 精神的ストレスが糖尿病を発症させる脳内メカニズムの解明
七浦 仁紀 奈良県立医科大学 脳神経内科 助教 遺伝性精神神経疾患の神経変性機序の解明
西岡 将基 順天堂大学 大学院医学研究科 精神・行動科学 准教授 双極性障害死後脳における体細胞変異の探索
平田 浩二 筑波大学 附属病院 脳卒中科 病院講師 バイオマテリアルを用いた新たな神経細胞培養技術と神経再生医療の開発
深谷 亮太 名古屋大学 大学院医学系研究科細胞生理学 助教 軸索上の異なるコンパートメント間の機能的連関をさぐる
藤巻 基紀 筑波大学 附属病院 脳神経内科 講師 パーキンソン病におけるドパミン神経細胞死は鉄関連細胞死フェロトーシスにより生じるのか?
松平 泉 東北大学 学際科学フロンティア研究所 新領域創成研究部 助教 トリオ脳科学による精神疾患の世代間連鎖の機序の探究
松原 知康 徳島大学病院 脳神経内科 特任助教 グリア細胞に着目した新たなTDP43 プロテイノパチーの分子病態
八子 英司 東京都医学総合研究所 疾患制御研究分野 糖尿病性神経障害プロジェクト 主任研究員 ピルビン酸投与による糖尿病性神経障害改善メカニズムの解明

医学系研究継続助成精神・神経・脳領域

氏名 所属機関 職位 研究題目
林 到炫 京都大学 大学院医学研究科 分子細胞情報学 助教 ドパミン受容体における新規バイアスリガンドの探索
久保田 学 京都大学 大学院医学研究科 脳病態生理学講座(精神医学) 講師 超高磁場MRI装置を用いた統合失調症の病態生理と脳内グルタミン酸・GABAとの関連についての研究
古賀 啓祐 兵庫医科大学 医学部 生理学 神経生理部門 助教 前帯状皮質を介する新しい疼痛制御回路機構の解析
越山 太輔 東京大学 大学院医学系研究科 精神医学分野 助教 統合失調症の神経生理学的異常所見と大脳白質構造異常との関連解析
高橋 真有 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 システム神経生理学 講師(キャリアアップ) 選択的注意を支える眼球運動を抑制する脳内メカニズムの解明
田中 良法 岡山理科大学 獣医学部獣医学科生化学講座 助教 核タンパク質TDP-43の細胞質内蓄積におけるプログラニュリンの役割

応募申請はマイページからお願いします。