研究助成

2024年度 研究助成対象者

ビジョナリーリサーチ助成スタート

氏名 所属機関 職位 研究題目
浅川 和秀 国立遺伝学研究所 遺伝形質研究系 特命准教授 ALSリスク因子としてのエクササイズの細胞・分子基盤の追求
伊川 友活 東京理科大学 生命医科学研究所 教授 造血前駆細胞の高い自己複製能を生かした新規CAR-NK療法の開発
上田 和孝 東京大学 医学部附属病院 循環器内科 助教 器官周囲脂肪組織における細胞挙動の空間解析技術の構築に基づく疾患メカニズム解明
植畑 拓也 京都大学 医学研究科 分子生体統御学講座 医化学分野 准教授 mRNA分解酵素Regnase-1の新規ユビキチン化機構を介したT細胞活性化制御メカニズムの解明
上村 紀仁 京都大学 大学院医学研究科 多系統萎縮症治療学講座 特定講師 疾患特異的アルファシヌクレイン線維増幅法の開発
碓井 喜明 理化学研究所 生命医科学研究センター 基盤技術開発研究チーム 基礎科学特別研究員 遺伝/環境要因を考慮した病態解明及び疾患リスクの解明
遠藤 史人 名古屋大学 環境医学研究所 病態神経科学分野 特任講師 アストロサイトの形態複雑性に着目したアルツハイマー病の治療法の開発
岡江 寛明 熊本大学 発生医学研究所 胎盤発生分野 教授 拍動する心臓を有する革新的ヒト胚モデルの創出
荻 朋男 名古屋大学 環境医学研究所 発生遺伝分野 教授 マルチオミクス解析を活用した希少疾患の個別化医療に向けた基盤構築
堅田 明子 九州大学 大学院 医学研究院 講師 脈絡叢における神経伝達物質セロトニン受容の役割解明
川又 理樹 九州大学 生体防御医学研究所 器官発生再生学分野 助教 機能拡張ゲノム編集技術による全身性遺伝性疾患治療法の開発
河本 新平 大阪大学 微生物病研究所 遺伝子生物学分野 准教授 常在細菌叢依存的に加齢変容する組織の探索とそのメカニズムの解明
金 恭平 岡山大学 医歯薬学総合研究科 脳神経外科 客員研究員 光遺伝学と生体内カルシウムイメージングを用いたParkinson病非運動症状に有効な新たな脳深部刺激療法の開発
昆 俊亮 東京理科大学 生命医科学研究所 准教授 がん細胞のリンパ行性転移機序の解明と抑止法の開発
佐藤 健 群馬大学 生体調節研究所 細胞構造分野 教授 動物の受精における多精子受精拒否の分子メカニズム
佐藤 有紀 九州大学 大学院医学研究院 准教授 核変形は内皮-造血転換を駆動するリプログラミング因子か?
塩田 倫史 熊本大学 発生医学研究所 ゲノム神経学分野 教授 自閉症スペクトラム障害の病態解明と治療薬の開発
篠崎 陽一 東京都医学総合研究所 視覚病態プロジェクト 副参事研究員 グリア細胞老化による緑内障発症機構解明
篠原 彰 大阪大学 蛋白質研究所 教授 ゲノム不安定化による卵子の機能不全や老化とアルコール代謝との関連
柴田 健輔 山口大学 ゲノム・機能分子解析学分野 講師 視覚をつかさどる視神経の保護に関わる免疫制御メカニズムの解明と治療応用
菅波 孝祥 名古屋大学 環境医学研究所 教授 “代謝的に健康な肥満”を誘導する栄養・食事療法の分子基盤の解明と医学応用
相馬 洋平 和歌山県立医科大学 薬学部薬品化学研究室 教授 アミロイドとの過渡的相互作用を検出できる化学反応システムの開発
田所 優子 金沢大学 がん進展制御研究所 遺伝子・染色体構築研究分野 助教 造血の加齢変容の解明とその制御
坪山 幸太郎 東京大学 生産技術研究所、物質・環境系、生体分子設計工学分野 講師(研究室主宰者) AIを活用した機能性人工タンパク質の合理設計法の確立
冨樫 庸介 岡山大学 学術研究院医歯薬学域(医学系)腫瘍微小環境学分野 教授 ミトコンドリア異常に基づく慢性炎症と発がんの関係解明
仲嶋 一範 慶應義塾大学 医学部 解剖学教室仲嶋研究室 教授 脳の発生過程における免疫関連分子の機能
中西 未央 千葉大学 大学院医学研究院 講師 ヒト造血発生器官を試験管内構築する造血オルガノイド技術の創出
野本 真順 富山大学 学術研究部医学系 准教授 二情報入出力評価系による睡眠中の脳の情報処理メカニズムの解明
馬場 義裕 九州大学 生体防御医学研究所 教授 自己反応性病原性B細胞の実態と分化機序の解明
早野 元詞 慶應義塾大学 医学部、整形外科学教室 特任講師 エピゲノムによる老化制御モデルと、[C]gRNA CRIPSRを用いた老化制御因子の単離
廣田 圭司 京都大学 医生物学研究所 統合生体プロセス分野 准教授 炎症性疾患の病態制御に関わるIL-23aの新規機能と制御機構の解明
彭 戈 順天堂大学 大学院医学研究科・アトピー疾患研究センター 日本学術振興会特別研究員 アトピー性皮膚炎における脳内炎症の解析と治療戦略の模索
水野 忠快 東京大学 大学院薬学系研究科分子薬物動態学教室 助教 免疫細胞ソーシャルネットワーク構築に向けた概念実証研究
光井 雄一 東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 生体環境応答学講座・免疫学分野 助教 遺伝子多型に基づく免疫系による肥満病態形成機序の解明
六車 恵子 関西医科大学 医学部 iPS・幹細胞応用医学講座 教授 両側性脳オルガノイドによる非対称大脳の再現
森嶋 達也 熊本大学 国際先端医学研究機構 幹細胞ストレス研究室 特任講師 エピトランスクリプトームによる造血制御機構の解明
森田 直樹 東京大学 定量生命科学研究所 免疫・感染制御研究分野 助教 乳児期腸内細菌叢が制御する個体成熟後における疾患感受性制御機構の解明
八尾 尚幸 九州大学 医学研究院 助教 治療関連白血病の発症メカニズムの解明と発症予防法の開発
山口 憲孝 千葉大学 大学院薬学研究院 分子心血管薬理学 准教授 新規褐色細胞誘導法の開発と代謝性疾患治療・予防への展開
吉田 昌弘 東京慈恵会医科大学 内科学講座呼吸器内科 助教 TFEB発現誘導を介したSenotherapyによる慢性呼吸器疾患の新規治療薬の開発

ビジョナリーリサーチ継続助成ホップ

氏名 所属機関 職位 研究題目
五十嵐 正樹 東京大学 医学部附属病院 糖尿病・代謝内科 講師 栄養シグナルと代謝物に着目した幹細胞ニッチ機能制御機構の解明
大澤 毅 東京大学 先端科学技術研究センター 准教授 飽食時代の新規栄養感知機構を標的としたがん治療法の開発
川根 公樹 京都産業大学 生命科学部 准教授 上皮、内皮のバリア破綻による疾患を社会的細胞死の視点から理解する
佐々木 亮 京都大学 医学研究科 助教 柔軟な意思決定を導く霊長類大規模脳回路ネットワークの光遺伝学的調節
佐田 亜衣子 九州大学 生体防御医学研究所 皮膚科学老化学分野 教授 表皮幹細胞ダイナミクスから紐解く皮膚再生と老化
島津 忠広 理化学研究所 眞貝細胞記憶研究室 専任研究員 タンパク質ヒスチジン残基におこるメチル化修飾の生命機能の解明
関谷 元博 筑波大学 医学医療系 内分泌代謝・糖尿病内科 准教授 代謝産物センサー分子の同定によってもたらされた新しい考え方と医療応用
高山 賢一 東京都健康長寿医療センター 研究所 老化機構研究チームシステム加齢医学 専門副部長 RNA結合核酸制御因子を標的としたホルモン療法抵抗性がんに対する新規治療法の開発
玉置 應子 理化学研究所 脳神経科学研究センター 理研白眉研究チームリーダー 睡眠中の脳活動から、閃きの神経基盤を解明しその応用を探求する
福井 一 徳島大学 先端酵素学研究所 生体力学シグナル分野 独立准教授 血行力学作用がもたらす熱発生-温度感知による心臓弁形成機構の解明
松井 秀彰 新潟大学 脳研究所 教授 二大神経変性疾患の全く新しい病態仮説
松下 博和 愛知県がんセンター 研究所 腫瘍免疫制御TR分野 分野長 肺癌に対する術後再発予防がんワクチン開発に向けたT細胞受容体-抗原ペア同定システムの改良
宮成 悠介 金沢大学 ナノ生命科学研究所 准教授 モジュール式小型抗体を用いたクロマチン解析技術の開発
宮脇 慎吾 岐阜大学 応用生物科学部・共同獣医学科・獣医外科学研究室 准教授 ゲノム編集マウスによる動物種を超えたフェノタイプの再現−犬種の形態的・病的特徴の再現−
茂木 文夫 北海道大学 遺伝子病制御研究所・発生生理学分野 教授 卵母細胞の形成と品質管理を司る「力学刺激−化学反応」連携の解明

ビジョナリーリサーチ継続助成ステップ

氏名 所属機関 職位 研究題目
橋本 均 大阪大学 大学院薬学研究科神経薬理学分野 教授 中枢創薬を加速する全脳細胞研究
星野 温 京都府立医科大学 循環器内科 講師 疾患抵抗性遺伝子変異ゲノム編集による神経変性疾患克服
保仙 直毅 大阪大学 大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学 教授 固形がんに対するCAR T/NK細胞の開発
谷内田 真一 大阪大学 大学院医学系研究科 ゲノム生物学講座・がんゲノム情報学 教授 ”Microbiome-based Precision Medicine”を見据えた腸内細菌叢の変動に基づく大腸癌発症機構の解明と予防法の創出
柳井 秀元 東京大学 先端科学技術研究センター 特任准教授 異常自己分子による免疫応答の発動・調節機構の解明と疾患病態との関わりの解明

ビジョナリーリサーチ継続助成ジャンプ

氏名 所属機関 職位 研究題目
久保田 義顕 慶應義塾大学 医学部 解剖学教室 教授 血管ネットワーク多様性の獲得原理
豊島 文子 京都大学 医生物学研究所、生体システム研究部門、組織恒常性システム分野 教授 妊娠における幹細胞の増殖・分化応答機構

応募申請はマイページからお願いします。